なつかぜ

ではなくて初インフル。3日間38度と39度を行き来してました。なぜ38度以下にならない…これがインフルか…!結局まるまる1週間もお休みしてしまいました。今はもう元気です!しかしなるもんじゃねぇな…!解熱剤を飲みたくて深夜に作ったうどんの味が忘れらんねぇ…大量の白だしを入れたのに全くの無味だったぜ!忘れらんねぇというか無だったんだな。

多忙とインフルが重なってこんなにも更新に来れなかったのも久々で涙。しかし特に絵も描いておらず本当に何も…って感じです。自分が気付かないうちに絵を描く能力が下がってそうで怖い。
何もないので急にハヤテの話をします!沈んでいた間にカラーの正解にたどり着いたのでもうハヤテの見た目をいじることは無いと思います。水色、似合うね!右目はララの瞳を持っていますが両目とも同じ濃紺です。帽子はちょっと…決めきれなかったな。もうかぶってなくていいけど。

・ハヤテ、空気レベルでノアに存在してるエレメントという存在の中でも風エレメント下僕の風守(シルフ族)!
・突然変異で風守になるので身内とかいない!
・種族の特徴は耳がとても良くて情報通、本能でノア全土の極地を巡礼しており、土地を巡れば巡るほどより風を操れるようになるよ!
・水守(ウンディーネ族)の瞳を片目に宿しているおかげで少しだけ水の精霊の力を使えるよ!
・子どもの頃いっしょにいた魔法使いの影響で笑顔でいればいろいろ円滑に行くことを学習してるので中身がなくても微笑んでるよ。
・泣くことも怒ることもないよ。不機嫌になることはたまにあるよ。
・収集がだいすき!特に好きなのは魔法道具とご当地のお花。
・新天地に行くたびに必ずその土地自生のものをトランクバックに挟む規模のデカいスタンプラリーをしてる。
・片付け苦手です。
・宿に泊まるより野宿が好き。
・私が全然描かないから存在感ないけど赤毛の青年・ヘーゼルが一緒にいるよ。
・ハヤテがトランクバッグに乱雑にものを挟むのでいつもヘーゼルが整理してるんだよ。
・一人称「僕」、「〜かい?」「〜だね」という口調。

四種の古い現存精霊種族はあと地守だけキャラでいないんですよね。あと自分が資料揃えられてないからできないだけなんですがノアの地図描きたいです。


ちょっと前に夏の田舎のループもの…って言ってましたが夏の田舎のループものの定番ってひぐらしだな…。田舎×夏ってやっぱり結構あるんですよね。エモーショナルってこういう事なんだろうなぁ。私は女子高生とちょっとカワイイ感じの妖が出るJKの夏のループものが見たいです。全然関係ないけど「1週目」とかキャラが言い出せるようになるのって最低3回ループした後くらいじゃないと、2回だけじゃまだループものって感じしないですよね。2回のループだったら1週目のことは「前回」というべきじゃなかろうか。こまか疑問点。

今の業務やり始めてから半年経つのウソやん…って思います、1か月くらいやれば慣れるじゃろうと舐めプしていた春の自分を殴りたいが1番殴りたいのは上。

トップにあるノアキャラで修正があるキャラを一旦下げました。じき書き直します。しれっとハヤテが修正してあるぞ!

1分で着崩しそう

元気があれば一コマ目だけでもカラーにする予定だったんだけど結局雑マンガになってしまってごめんなリュウ。射撃とか楽しみそう。かれこれ私も祭りとか最後に行ったのが遠い遠い記憶ですがたこ焼きとイカ焼きとかの方が好きでした。

この世界にある祭りって収穫祭的なものでその最終日に鎮魂祭もくっついてる感じ。

新しい業務を覚える前に継ぎ足し継ぎ足しで業務増える一方で泣いてます。一旦ゴールくれ…!それとこないだ部屋が水に浸かって泣きました。なんか水の出処から吹き出したらしくて…。水が吹き出した時間は私は仕事でいなかったので、部屋が浸かってた現場は見てないんですけど帰宅したらなんか惨状になってて死ぬほどびっくりしちゃったな。奇跡的に、奇跡的に前日部屋を掃除してたんですよ…!!なのでほぼ床に何も無く物的な損害が無かったんですよね…!ただ箱に入れて棚の最下段に入れてた昔のノートたちが死にました。これを機に…断捨離すべきなんかもな…と言いつつ湿ったノート開くとね…う……下手……逆に元気出る…となるからなんぼかは手元に残したいな…。

そもそも黒衣装は描きにくい

なんか結局引きで見てなんとなくどっかいいなと思ったものは雑になってもなんかいいんだよな〜。自分的にはトウキヨキャラとノアのキャラの描き込み度を足して2で割ったくらいが1番しっくりくる…。今度こっそり螢の見た目変えてたら察してください。

盆を過ぎるともう概念としての夏オワタって気持ちになります。そうこうしてたらスマホが2年目を迎えていて信じられない気持ち。こないだ変えたばかりだった気がするのに…。変えた当時は画面がでかくなり重くなり指紋認証はなくなり…いつもはダラダラ3年以上使ったりしてたけどもう変えちゃおうかな…。

永遠に終わらないループする夏の田舎の少年少女の話が読みたくて(多分探せばあると思うんですけど)理想を自分で書いたろとテキストアプリでちまちま打ってたりしたんですけど全然文字数が少なくてやっぱ文字ってムズいなって思いました。第一ループ物って同じ時間軸を何回か書かないとじゃん。ゲームの周回だったら楽しいけどテキストだとムズいな…。夏中に全然進まなかったのでこの案件は来年の私に任せます!がんばれ来年の夏の私!

こないだリュウに浴衣を着せたので「似合わんかも」という気持ちでヒヨってしまったのが心残り。グラサンかけたい。

発掘

T……が……エクス…になってしまって何かしらが起こってログ全部消えたらさすがにもったいないと思い取りこぼしていた各所のイラストなどをバックアップした日でした。これはその時メディアをさかのぼっていたら出てきたネコチャアンの擬人化。T……がうんたらかんたら~って隠語みたいだな。今後ネット界で語り継がれていくのであろう…。自創作はわりと保存してるんですけどこういう即席とか落書きとか結構取りこぼしてるし、おまえ……描きすぎだろ…みたいな時期とかあって笑います。移転先の候補いろいろあるけど移動が完了したら私は大多数のほうについていきますよ…。

なんか…自分の過去ログを年単位で久々に見ると一周回って今より上手いじゃねーか!という気持ちになりがちです。昔のほうがなんかこうイキイキしてません……!?色かな……?!でもマンガかなぁ…マンガがやっぱり見返しててイキイキしてますね…キャラは動かさないとね…。サイト移転してから移してないDragonBlessのどうでも漫画とかほっこりしちゃうもんな。

それで気づいたのですが私、金髪キャラって性癖に素直になるとあんまり作らないんですよ!ノアの世界観の中に一人もおらん!DragonBlessにはあんなにいるのに!黒か白に偏りがちですよね。分かっちゃいるのですが。金髪って好きなんですけど結構むずかしい。私を野放しにしたらすぐ民族か亜人種の村つくっちゃうので…。

なつ

ゆかたパロ。かわいい。公認カプ描くの楽しい。カゼカの髪はお団子にしてもなお余るくらい本来は長いけどさすがに暑そうだった。公認カプとか言いましたがサイとハナは公認カプじゃないので……。自宅の公認カプこんなにおんのに2組くらいしかおらん。

前回の更新からずっと労働でね…やっと昨日お休みだったんですよ~絵が描きたかった…7月終わるし夏来ちゃった。労働にあえいでる間にブログのテンプレが自動更新されており見にくくなっていたのすみません。自動更新オフにしたので勝手に変わることはもうないと思うのですが記事を書くページも文字が超巨大になっていて見にくくてスマホから文字だけ打っているという。このテンプレ変えたいッス。でも画像がデフォでサムネイル化されないテンプレがほとんどないんですよね…。読み物回の記事、書きにくいので何とかしたいんですよね〜…

言ったか分からないんですけど小さい姿でも白龍さまはおじ声なんですよ…龍の看護人キャラの中で1番渋い声であってほしい。月白も男の声がいいなって思います。

お盆あたりまた労働で人権ないッス。もういよいよ絵が描けない時に創作するには小説打っとくしかない気がしてきた。


【追記…】創作特化なテンプレを見つけたので変更してみました!デフォで画像がサムネイル&リスト化されない感動…!投稿と作品で分けて記事をかけるらしいので早速ノアページを引越しました~…すごい使いやすい~~…!目次は編集大変だったのでやめました。このブログ自由度が高い分、「ここどうにかしてこんな感じにならんもんだろか…」って欲を出してしまいがち、テンプレを変えなくてもカスタマイズできる知識があれば元のものでもどうにかなるんだと思います。にしても新しくしたこのテンプレ、編集画面が創作ユーザーに優しすぎる…ありがたい…。

体格差男女

これずっと起こしたかったんですよね〜〜それでも腰が死んでてちゃんと描けなかった…。ノア界のセントラルブルーノアにいる人たちですがあまり身分がいい人も貴族!騎士!って感じにならないようにしたかった。もっと嫌味っぽくというか…傲慢な感じにしたかったんですが、自分で言うのもなんですが私が描くといい人っぽく見えちゃうんですよね。同じ人間だけど他民族同士のゆえの差…好き…(描けているかは置いといて…)こういう服苦手なので…doragon blessと被らないようにどうにかこうにか…

これ前も言ったかもしれせんが描かなくてもいいので推し創作作家さんが悪役令嬢or異世界転生系しばりでキャラや世界観作ったらどんなのを作るのかみたいです。そういう自分はというと思いつかないんですけどね…異世界だったり令嬢がいるであろう舞台っぽい創作やったことないぞ。それこそ江戸時代に妖狐として恐れられていた狐が現代日本に転生!学生生活を謳歌!とかはやりたいかもしれん。当時ライバルだった同じく元妖怪の転生したタヌキといい感じになってくれ。猫又先輩が当て馬になってくれ。

ゆかた

縁がなさすぎる服装すぎてお前誰だ感がただようリュウ。もうゴーグルがないだけで誰?感はあるのでグラサンをかけようと思いましたが堅気ではない感じになってやめました。でも徹底的に陽キャ感あって逆にいいかもしれんですね。型抜きとか金魚すくいとか苦手そう。

労働で死んでおりました。連休ホントにいらないから連勤減らしてほしい…。あとちょっと前に大阪いっておりました。久々にちゃんとアウェーだったのでたくさんお土産を買ってしまった…。新幹線からそのまま地下鉄で用事が済んでしまったので大阪の地上に出ないままお土産を買ってそのまま帰るというね…。でもあの駅に降りた瞬間にエスカレーターて右側に並ぶの見ると大阪だな〜って思います、何ルールなのでしょうあれ…不思議。

なんか今年気づいたら終わってそう〜…!夏は毎年気力が落ちてなんも出来ないので迎えるのが怖いです。梅雨明けたら始まるぞ…猛暑が…。業務が鬼モードなのなんとかしたい。

みず

水彩。主に使ったのはベルリンブルーという青です。なんかこう…水彩で何かやりたい!って時普通にいつものキャラ絵だとキャラが濃すぎて水彩のうま味が出しにくい気がしてそれとなく少女…みたいな感じで描きがち。

日中が眠すぎる。眠い上に暑いので頭がぼんやりします。waveboxという絵文字を送れるサービスを最近使ってみたのですがそちらで頂いた質問で、イベント参加予定ありますか?というのがありまして…。いや出たいよ〜〜〜!!創作作家さんや創作好きな方を羨望の眼差しで直にみたいよ〜!(※それなら一般参加でいいやんけ)土日固定休みとかなら動きやすいんですけどね…っ!予定は無いんですけどね…っ!まとまった休みが欲しい。休みの前に締め切り作らないとな…って思います。それはそうと久々にアクスタ作りたいです。ハヤテとかの。